バイトダンス、CEOの張氏が退任へ

大きくなったら中共に持って行かれる。たまったもんじゃないですね。辞めた経営者は海外に移住したいでしょうが、可能なのかな?

普通中国で外資が企業活動する時は、必ず中国企業との合弁会社を設立する必要があるそうですが、テスラは単独での企業活動を認められたそうです。恐らく電気自動車の技術が欲しくて中国にどうしても来てほしかったのでしょう。んで、盗れるものは全て盗り終わったのか、最近になってブレーキが効かないと、テスラバッシングを始めました。

IT企業もテスラも用済みになったら見捨てられると言うことでしょう。酷い話です!

2021.5.19【米国vs中国】米国が警戒 TSMCは人民解放軍と繋がっている – YouTube

今日フェローテックを買おうかと思って、四季報をチラッと見て、その後指値して待ってたんですが、この動画を見て止めました。
因みに四季報には以下の一文がありました。

【相次ぎ】ウエハ、パワー半導体基板、部品洗浄、部材手がける中国子会社4社が現地企業に第三者割当増資。中国上場準備。

【ソフトバンクG(9984)】当期純利益5兆円!2021年3月期決算 NAV(時価純資産)の4割を占めるアリババ(BABA)の業績をチェック! 2021年5月17日 – YouTube

ジャック・マーは完全に中共に目をつけられましたね。最近の中国共産党の振る舞いは無茶苦茶です。アリババも今後どうなるか分かりませんね。

  

マザーズ市場の株

全部売りました!コツコツ稼いだ今年の儲けが吹っ飛びました。今日の売値の半値以下になったらまた買います。それにしても、新規上場株を買う時は注意しないとダメですね。

ハイテク株は今がチャンス?バフェット「超割安」本当の意味 – YouTube

5/6のブルームバーグの記事に「ベゾス氏、約2730億円相当のアマゾン株売却-さらなる売りも示唆」と言うのがありましたが、彼はアマゾンの成長もこれまでと考えているのかな?巣ごもり消費で株価が上がった企業の株は飼わない方が良いように思います。