2025/10/02
2025_10_02
2025/10/02HEND【今朝の5本】トランプ政権が連邦職員解雇へ
クックFRB理事の即時解任認めず
米民間雇用者が減少
インテル株急伸
対ロシア制裁強化へHEND
【今朝の5本】仕事を始める前に読んでおきたい厳選ニューストランプ政権が連邦職員解雇へ
クックFRB理事の即時解任認めず
米民間雇用者が減少
インテル株急伸
対ロシア制裁強化へ
📰 主なポイントまとめ
1トランプ政権による連邦職員の解雇計画
政府機関閉鎖を利用し、連邦職員の迅速な解雇を進める方針。
OMB(行政管理予算局)が一部機関で1〜2日以内に解雇実施と発言。
政治的リスクも伴う強硬策で、世論調査では責任の所在に意見が分かれる。
2FRB理事の即時解任を最高裁が却下
トランプ大統領が求めたクックFRB理事の即時解任は認められず。
クック氏は来年1月の口頭弁論まで職に留まる見通し。
3米民間雇用者数が予想外の減少
ADP統計で9月の雇用者数が減少、雇用創出の鈍化傾向が示唆。
年内2回の利下げ観測が強まる。製造業も7カ月連続で縮小。
4インテル株が急伸
AMDがインテルのファウンドリー顧客になる可能性が報じられ、株価が上昇。
インテル株は年初来で約80%上昇。
5対ロシア制裁の強化へ
G7がロシアへの制裁強化で合意に近づく。
ロシアは外国資本の資産を国有化・売却する可能性も示唆。