【今朝の5本】 2025/10/07
2025_10_07
【今朝の5本】 2025/10/07HEND【今朝の5本】仕事を始める前に読んでおきたい厳選ニュース
高市氏ブレーンの日銀利上げ見通し
中・大型トラックに25%関税
仏首相が内閣指名翌日に辞任
OpenAIとAMD契約
米上院5回目の採決HEND
【今朝の5本】仕事を始める前に読んでおきたい厳選ニュース高市氏ブレーンの日銀利上げ見通し
中・大型トラックに25%関税
仏首相が内閣指名翌日に辞任
OpenAIとAMD契約
米上院5回目の採決
【要約】
日本では高市早苗氏の経済ブレーンである本田悦朗氏が、日銀の利上げについて「10月は困難だが12月には可能性がある」と述べました。これにより市場の利上げ期待は後退しています。
次に、アメリカではトランプ大統領が11月1日から中・大型トラックに25%の関税を課すと発表しました。これは国内産業保護を目的とした措置で、価格上昇の懸念が広がっています。
フランスでは、マクロン大統領が新内閣を指名した翌日にルコルニュ首相が辞任。これによりフランスの株式と国債が急落し、政治的混乱が市場に影響を与えています。
テクノロジー分野では、OpenAIとAMDがAIインフラ構築に関する契約を締結。AMDは数百億ドル規模の収益を見込んでおり、株価は一時38%も急騰しました。
最後に、米上院は政府閉鎖を回避するためのつなぎ予算案について、5回目の採決を予定しています。トランプ政権は民主党に譲歩を迫っており、閉鎖の長期化が懸念されています。